SORAJIMA / ソラジマ

Webtoon(フルカラーの縦スクロール漫画)を制作をするSORAJIMA株式会社/株式会社ソラ… もっとみる

SORAJIMA / ソラジマ

Webtoon(フルカラーの縦スクロール漫画)を制作をするSORAJIMA株式会社/株式会社ソラジマのnote✨メンバーインタビューやカルチャーについて発信をしています🙌一緒に「誰もがバカにする大きな夢」を叶えませんか。

リンク

マガジン

  • 社員インタビュー

    ソラジマで一緒に働いているクリエイターやメンバーへのインタビュー!みんなのアツい気持ちを是非ご覧ください!

  • ソラジマ【マンガ編集者】エントリ

    Webtoon制作に関わるソラジマ漫画編集者による入社にまつわるエピソードや日常についてのnote投稿です✨ソラジマで実際に働いている人について知ることが出来ます!

  • ソラジマ【ビジネス職】エントリ

    ソラジマビジネス職による入社にまつわるエピソードや日常についてのnote投稿です✨ソラジマで実際に働いている人について知ることが出来ます!

  • ソラジマTips

    ソラジマ発のビジネスTips!仕事術から、ソラジマの理念まで幅広くご紹介しています。

  • 資金調達リリースnote

    ソラジマ資金調達10億達成にあたってのnoteまとめです。代表・社員インタビュー・投資家対談・資金調達の裏側について書いています!

社員インタビュー

ソラジマで一緒に働いているクリエイターやメンバーへのインタビュー!みんなのアツい気持ちを是非ご覧ください!

すべて見る
  • 19本

急成長エンタメ企業で、自由なカルチャーとガバナンスを両立させるコーポレートとは——株式会社ソラジマ コーポレート部部長 八木務氏

「ソラジマは、『120%の成長ができる場』」。 そう語るのは、(株)ソラジマ・コーポレート部を率いる八木務さんです。経理や総務・労務に関する仕事を経てソラジマに入社した八木さんは、現在は戦略・方針の決定、新しいシステのを導入など、チームのリーダー的な役割を担っています。 今回は、そんな八木さんにインタビュー。10の質問から、八木さんのこれまで・現在・これから、そしてソラジマの展望を深掘りしていきます。 前職ではどのようなキャリアを歩んでいましたか? 前職では映画のレビュ

スキ
7

自分が信じる「面白さ」を貫く——webtoonマンガ編集者・堺真里奈

「誰が何と言おうと『この部分はこれが面白いから』と自分が信じる『面白さ』を貫きたい、自分の芯を曲げたくない」 そう語るのは、編集者1作目からヒットを生み出し、現在も分析を重ねながらよりよい作品作りを目指すwebtoonマンガ編集者・堺真里奈さん。 今回はそんな堺さんに、webtoonマンガ編集者としてのこれまで、そしてこれからについて語っていただきました。 webtoonマンガ編集者のやりがい、ソラジマでの働き方について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください! ソラジ

スキ
17

マンガ編集者に求められるスキル「分析力」!ヒット作の読み方大公開【編集者座談会・前編】

編集者に必要なスキル……それは「分析力」! ヒット作を読み込み、分析し、マンガ編集に生かす力は、編集者、そして編集者を志す人にとって最大の武器といえます。 そこで今回は、桝平衣梨さん、陳宜淳さん、ペンジアシンさんの3名の編集者にお集まりいただき、編集者としてどんな視点で漫画を読んでいるのか、ヒット作の分析はどのような視点でしているのか、お話いただきました。 ソラジマの編集者って、他の出版業界の編集者と何が違うの? ソラジマで働くってどんな感じ? 漫画は好きだけど、仕事にす

スキ
10

「担当作品が名刺代わりになる編集者」を目指してーwebtoonマンガ編集者・芝 謙介インタビュー

Webtoonのパイオニアとして、順調に業績を伸ばしているソラジマ。業務を拡大していく中で、一緒にでっかい夢を叶えられる編集者を募集しています。 ソラジマの編集者って、他の出版業界の編集者と何が違うの?ソラジマで働くってどんな感じ? 応募する前に、少しでも雰囲気を知っていただこうと、今回は、編集者として活躍中の芝謙介さんにお話をお伺いしました。 ソラジマ、こんな会社です! ソラジマでは、”誰もがバカにする大きな夢を叶えてみせる―。”をログラインに、そして”今世紀を代表する

スキ
11

ソラジマ【マンガ編集者】エントリ

Webtoon制作に関わるソラジマ漫画編集者による入社にまつわるエピソードや日常についてのnote投稿です✨ソラジマで実際に働いている人について知ることが出来ます!

すべて見る
  • 17本

面白いを、面白いだけで終わらせない。細分化してより魅力的な作品を創る。—Webtoon事業部 編集者・有泉航平さん

Webtoonのパイオニアとして、順調に業績を伸ばしているソラジマ。業務を拡大していく中で、一緒にでっかい夢を叶えられる編集者を募集しています。 ソラジマの編集者って、他の出版業界の編集者と何が違うの?ソラジマで働くってどんな感じ? 応募する前に、少しでも雰囲気を知っていただこうと、今回は、入社1ヶ月目の有泉航平さんにお話をお伺いしました。 ソラジマの編集者の他に漫画原作者としての顔も持つ有泉さん。ソラジマでのでっかい夢、ご本人のでっかい夢、両方を実現させてみせる!という

スキ
24

「担当作品が名刺代わりになる編集者」を目指してーwebtoonマンガ編集者・芝 謙介インタビュー

Webtoonのパイオニアとして、順調に業績を伸ばしているソラジマ。業務を拡大していく中で、一緒にでっかい夢を叶えられる編集者を募集しています。 ソラジマの編集者って、他の出版業界の編集者と何が違うの?ソラジマで働くってどんな感じ? 応募する前に、少しでも雰囲気を知っていただこうと、今回は、編集者として活躍中の芝謙介さんにお話をお伺いしました。 ソラジマ、こんな会社です! ソラジマでは、”誰もがバカにする大きな夢を叶えてみせる―。”をログラインに、そして”今世紀を代表する

スキ
11

「私自身が、誰かを元気にさせられる存在でありたい。」口下手な私が2年かけて漫画編集職にしがみついた理由

はじめまして! お読みいただきありがとうございます。 Webtoon事業部で縦読み漫画Webtoonの漫画編集をしています、堺といいます。 (「編集者」ってずっと名乗りたかったので、今これを言えている自分がとても誇らしいです…!) 現在、神戸市内の大学4年生、24歳です。 そう、24歳で、まだ大学生。ストレートで大学に入学し、計2年、大学を休学しました。 出版就活をしていて、思うようにいかなくて苦しい思いをしている、 そんな方の背中を少しでも後押しできる記事となれば幸い

スキ
66

Webtoonマンガ編集者になってたった2ヶ月で"編集長"にもなれるのはソラジマだけ!

こんにちは! 株式会社ソラジマWebtoon(縦読み漫画)編集者の渋谷です。 この記事では、タイトルにもある通り僕が編集者になってたった2ヶ月で編集長というポジションについた経緯や、そもそも編集者になった経緯などをお話させていただきます。 こういった人向けの記事になっています。 本編に入る前に、、、 この記事の「いいね!」をぜひとも押してもらえると嬉しいです。 記事を読んでみて役に立ったと思ったらでいいので、ぜひ「いいね」をよろしくお願いします! では、本編に参りまし

スキ
34

ソラジマ【ビジネス職】エントリ

ソラジマビジネス職による入社にまつわるエピソードや日常についてのnote投稿です✨ソラジマで実際に働いている人について知ることが出来ます!

すべて見る
  • 3本

社員5000人の安定安心、大手企業から30人規模のドベンチャーに爆速転職した理由!

はじめまして!ソラジマの樋口と申します。 今は経営企画部と人事部を兼任し、いくつかの部門の責任者を務めたり立ち上げたりしています。 この肩書だけを書くと、「古株のベテランさんなのかな?」と思われるかもしれませんが、実は今年の5月まではソラジマのことを全く知りませんでした。 dodaというサービスを展開するパーソルキャリアという大手HR企業で、西日本の統括部長と一緒に大阪営業部門を一大強化するという大ミッションのもと、それなりにやりがいを持って仕事をしていました。 管理職昇

スキ
73

最高の仲間探しを一緒にしませんか[人事部採用チーム]

はじめまして!株式会社ソラジマのコマツです。 現在、Webtoon(縦スクロール型のフルカラーマンガ)編集者の採用を担当しております。 この記事では、 「人材紹介業界から人事に挑戦したい方」 「エンタメやベンチャー企業に興味がある方」に向けて、 ソラジマで採用をする、その中でも『Webtoon編集者』を採用する魅力 どんな方がマッチするのか をお伝えしたいと思います。 ■自己紹介まず、先にコマツのこれまでをお話しすると、 ハードな会社での営業 ⇒ 転職エージェント

スキ
51

プロダクトマネージャーがCFO候補として入社するという前代未聞の話

はじめまして、ソラジマの中野と申します。 ずっと社会人はBtoB SaaSのプロダクトマネージャーとしてやってきており、ちょっと手伝うかくらいの気持ちでマンガアプリの開発を手伝っていた所、気付いたらこの度ソラジマでCFO候補として参画することになりました。 前代未聞で訳わからん意思決定してるなと、自分でも思ってますが、どういう経緯を辿ってなぜソラジマ参画の覚悟を決めたのか、説明させてください。そしてぜひこれを読んでいるあなたも参画してください😎 これまでのキャリア新卒で

スキ
40

ソラジマTips

ソラジマ発のビジネスTips!仕事術から、ソラジマの理念まで幅広くご紹介しています。

すべて見る
  • 3本

「編集者採用試験は大変」!?ソラジマが採用時に重要視しているポイントとは?

2022年度は約30作品を公開し、約30名の編集者と400名以上のクリエイターが在籍するソラジマ (2023.03.01現在)。『傷だらけ聖女より報復をこめて』『かたわれ令嬢が男装する理由』『シンデレラ・コンプレックス』などの代表作を今後も世に送り出し続けるために、仲間を大募集中である一方、選考はなかなか大変との声も。 その背景や、選考でソラジマが重要視していることを余すことなくお伝えします。 ソラジマで編集者を目指したい方、必見です! ソラジマ、こんな会社です! ソラジ

スキ
11

【作りたい作品がある人歓迎!】ソラジマがこれから取り組みたいジャンルを徹底議論

創業4年目、資金調達も行い爆速成長を続けるSORAJIMA。 そんなSORAJIMAは、これからどんな作品作りに注力しようと考えているのか、共同創業者の萩原、前田がこれまでを振り返りつつそれぞれの思いを共有しました。 SORAJIMAの編集に興味がある方、ジャンルで迷っている方、SORAJIMAの進もうとしている方向をチェックしたい方必見です。 ソラジマ、こんな会社です! ソラジマでは、”誰もがバカにする大きな夢を叶えてみせる―。”をログラインに、そして”今世紀を代表する

スキ
21

ソラジマが「パパ・ママに優しい」って本当!?代表2人が本音トークしてみた!

資金調達10億円を達成し、「今世紀を代表するコンテンツを創る」という大きな夢に向けて爆進中のソラジマ。 勢いに乗るソラジマでは、育児中のパパ・ママたちが大活躍中なんです。 今回は、ソラジマ代表の萩原・前田の2人に「育児しながらソラジマで働く」をテーマで語っていただいています! 新学期や進級を控え、働き方やキャリアについて考えるパパ・ママも多い季節。 「お迎えもあるし、時間に囚われずに働きたい」 「子どもの行事にはなるべく出たい」 「長期休暇中の仕事、どうしたらいいの……

スキ
7

資金調達リリースnote

ソラジマ資金調達10億達成にあたってのnoteまとめです。代表・社員インタビュー・投資家対談・資金調達の裏側について書いています!

すべて見る
  • 7本

【資金調達対談】なぜ、ソラジマは組織カルチャーに投資をするのか?——サイバーエージェント・キャピタル 北尾崇

「誰もがバカにする、でっかい夢を叶えてみせるーー。」をミッションに掲げるソラジマ。今回、ソラジマではシリーズBで約10億円の資金調達を実施した。 スタートアップ冬の時代、WEBTOON市場では異例の「10億円」という資金調達を可能にしたソラジマ。ソラジマに投資した投資家3名との対談を公開する。 対談動画はこちらから 組織開発の極意 前田:今日はサイバーエージェント・キャピタルの北尾さんに来ていただいています。 前田:僕は株式会社SORAJIMAの共同代表の前田です。W

スキ
22

【資金調達対談】なぜ、ZVCはソラジマに出資したのか?ーーZ Venture Capital株式会社 内丸拓

「誰もがバカにする、でっかい夢を叶えてみせるーー。」をミッションに掲げるソラジマ。今回、ソラジマではシリーズBで約10億円の資金調達を実施した。 スタートアップ冬の時代、WEBTOON市場では異例の「10億円」という資金調達を可能にしたソラジマ。ソラジマに投資した投資家3名との対談を公開する。 対談動画はこちらから 投資家から見たエンタメスタートアップ 爆速で成長し続けるソラジマ。 今回は、資金調達を受けて、ソラジマ共同代表のひとりである萩原が、ソラジマに投資してくださ

スキ
14

【投資家対談】なぜ、KOIFはWebtoon市場に投資したのか?——グローバル・ブレイン 都虎吉

「誰もがバカにする、でっかい夢を叶えてみせるーー。」をミッションに掲げるソラジマ。今回、ソラジマではシリーズBで約10億円の資金調達を実施した。 スタートアップ冬の時代、WEBTOON市場では異例の「10億円」という資金調達を可能にしたソラジマ。 ソラジマに投資した投資家3名との対談を公開する。 対談動画はこちらから https://youtu.be/XccyPVBuIHs 投資家から見たWebtoon 加速度を増して成長を続けるソラジマ。2回目の資金調達を経て、そ

スキ
14

数字の力でソラジマを支える。10億円の資金調達の秘密は、「ヒット作の因数分解」——コーポレート部長・中野真史郎

「誰もがバカにする、でっかい夢を叶えてみせるーー。」をミッションに掲げるソラジマ。今回、ソラジマではシリーズBで約10億円の資金調達を実施した。 スタートアップ冬の時代、WEBTOON市場では異例の「10億円」という資金調達を可能にしたソラジマ。その裏側と、これからの展望をソラジマ代表社員3名が語る。 数字の見える化や自動化によってソラジマの土台を支えている取材担当:それでは、まず簡単に自己紹介からお願いできますか? 中野:ソラジマの中野です。以前のnoteでも書いたよ

スキ
19